
匿名相談OK
法律の規定により
借金をゼロにしたり
減額する
ことが認められています。
このままじゃダメなのは分かっているけど…
相談をするのもちょっとなぁー…
そんなあなたのために、
匿名相談でも受付致します。
いきなり電話で話すのは勇気がいる
という方はメール相談、
SMS相談でも対応致します。
匿名相談OK
無料相談何度でもOK
個人情報厳守
借金が減額したり無くなるだけでなく、お金が戻ってくることもあります。
その場合、過払い金の診断も一緒に行います。
365日年中無休で、電話相談、メール相談、SMS相談対応可深夜相談にも対応。
※受付をするだけでなく、相談にも応じます。
出張面談、ウェブ面談にも対応可能だから、遠方の方でも安心してお任せ頂けます。
手続き方法は御依頼者の希望を最優先致します。自己破産を希望されている方に、返済を勧める様なことは致しません。
資格者である専門家が必ず対応致します。事務員が聞き取りをする様なことは一切ありません。
借金をゼロにする手続きです。
一定の条件がありますが、裁判所が免責を認めてくれることで、今後返済義務は無くなります。
借金借金総額を原則5分の1まで圧縮し、その減額された金額を今後3年~5年の期間で債権者へ返済をしていく手続きです。
住宅ローン返済中の方は、ご自宅を残しながら手続きをする事が可能です。
専門家が代理人となり今後の返済について債権者と話合いを致します。利息を見直すことで、月々の返済金が大きく減る事があります。
夫が病気をし収入が減ってしまったときに、消費者金融から少しキャッシングをしたのが始まりでした。その頃から、クレジットカードのリボ払いを利用して日常の買い物もするようになりました。キャッシング利用も日常的になり、借りては返す生活が当たり前になっていました。気付いた時には債務の総額がとても大きくなってしまっており、利息手数料を払うだけでやっとの毎日。パート先の友人に相談をしたら、事務所を紹介してもらう事ができ、先生に借金をゼロにしてもらうことが出来ました。今では、私のパート収入の半分を貯蓄に回すことが出来ております。
独身時代からお金が足りなくなればキャッシングで補うという生活をしてきました。そのため、「お金が足りなくなればキャッシングをすれば良い」という安易な考えがあったのだと思います。結婚後一度は全て完済したのに、会社の付き合いや趣味に使うお金などでまたキャッシングを利用するようになりました。しばらくは借りては返して何とかやりくりしてきたのですが、入院をしたこともあり収入が下がってしまったのが決定的でした。住宅ローン以外は払えなくなり督促状が自宅に頻繁に届くようになりました。妻とも相談をし自宅は手放す覚悟で相談へ行きました。先生から、住宅ローンを払っていきながら解決する方法を教えてもらい、上手く処理をしてもらいました。まだ借金がゼロになったわけではないですが、以前と違い、返済に追われることがなくなり、平穏な毎日を取り戻すことが出来ました。
私は、結婚当初より消費者金、クレジットカード会社を利用してきました。夫の給料が少ない時や私がパートに行けなかったときは、キャッシングをしてその月を乗り切るという生活が続きました。少しずつ夫婦の収入は安定していきましたが、返済が続いていくため、決して家計に余裕はありませんでした。年利15%程度の利息が大きな負担となっていたのです。最初は自己破産しかないと思い相談に行きましたが、先生から返済を続けながら解決する事が出来ますと診断してもらい、自己破産せずに解決が出来ました。
まず、借金で悩んでいるのはあなただけではありません。
事務所に相談に来られる方の中には、何か月も(何年もと言う方もいます)、毎月の返済の事で悩み苦しむ生活を過ごし
てこられた方がおられます。そういった方は決して少なくありません。
もし、同じ境遇の方がいれば、悩むよりもすぐに相談をして下さい。月々の返済金額を見直して解決する方法もございます。
また、借金をゼロにする方法もございます。
手続きをする事による「デメリット」も勘違いをしている方が多いと感じます。
例えば、自己破産をした事で日常生活に支障が出るという事はまずありません。
借金問題は、先延ばしにしたからといって、解決するものではありません。
「利息が払えているから、まーいーか」と思っている方もいます。
「永遠に利息を払い続けるのでしょうか?」
借金問題を解決する上でまず大事なことは、「どうすれば一番早く借金をゼロにできるのか?」だと思います。
借金問題を解決すればそれだけで幸せな日常を過ごせるわけではありませんが、借金問題が平穏な日常生活に大きな影響を与える
ことは間違いないと思います。
そのため、私たちは依頼者の方が借金の無い平穏な日常生活を取り戻せるよう、再出発へのお手伝いに全力で取り組んでいます。
事務所名 | おおぞら共同司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒530-0044 大阪市北区東天満二丁目8番1号 若杉センタービル別館9階 |
TEL | フリーダイヤル:0120-130-235 代表:06-4309-6620 |
FAX | 06-4309-6621 |
司法書士 | 門田 全康 大阪司法書士会会員登録番号3528号 簡裁訴訟代理等関係業務認定712239号 上羽 祐次 大阪司法書士会会員登録番号3280号 簡裁訴訟代理等関係業務認定612240号 |